【神ゲー?】Pokemon Goって

どうも、こんにちは。

スマートフォン向け新作ゲームPokemon Goが発表されましたね。

来年リリースだそうです。

f:id:PokeYuki:20150910210918j:plain

ざっくり言えば、GPS情報を元にリアル世界を歩き回ってポケモン達をゲットしよう!というゲームでしょうか。

ポケモンとIngressのコラボとか言われてますが、Ingressって聖☆お兄さんの中でイエスが遊んでいたリアル世界の位置情報を使っての陣取りゲームですよね。(ルールはよく把握してないけど)

どちらかと言えば個人的には、去年のエイプリルフールにGoogleGoogleマップ上にポケモン達を出現させてそれをみんなに探してもらうという企画(覚えてる人居ますかね?)の延長版のように感じました。

Pokemon Goは二年越しで先日亡くなった岩田聡先代社長と暖めてきた企画ということですが、去年のGoogleポケモンマスター企画はお試し版ってことなんですかね?

その辺はにわかなんでよくわかんないですが、Googleマップの機能を拡大させれば似たようなゲームがいくらでも作れそうですよね。遊戯王とかデジモンとか、題材は別になんでも良いですが。

さて、本題のPokemon Goですが、別売りの腕に付けるPokemon Go Plusを使うことでスマートフォンの画面を見ていなくともBluetoothで連動して遊べるみたいです。

凄いぞ!かっこいいぞ!

これで妖怪ウォッチを駆逐するぞ!

ポケットなんかに挟んでも使えそうなのでそれは良いんですが、これって激しくスマートフォン側の電池を消費するのでは……?

私のiPhoneはボロなので全く使わずに置いているだけなのに数時間で電池が無くなるので、これは来年までに新しく買えということですね。わかります。

Plusは無くても遊べるとのことですが、どちらにしても常にGPSを起動しっぱなしなら電池消費は凄そうですね。

あとはPVを見て気になったのは、Pokemon Goは独立したゲームなんですよね?多分。

ポケウォーカーみたいに捕まえたり育てたポケモンを送れたら面白そうですけど、Pokemon Go内で交換や対戦があるっぽいので、よくあるカードソシャゲのカードをあちこち歩いて自分で集めるようなゲームになるんでしょうか。

基本プレイ無料、課金アイテム有りといういつもの文句が書いてあるのも気になります。

PV内で捕獲用のモンスターボールに限りがあるみたいな表示があったので、もしかしたらモンスターボールは無料、スーパーボール以上は課金アイテムみたいなかんじかもしれないですね。

一度のバトルで捕まえられなかったらその日はもうそのポケモンはゲット出来ない、みたいな。

あれ、なんか書いてたら糞ゲーの予感が……

○バゲーとか○REEのカード集めて強化しての繰り返しのソシャゲって嫌いなんですよね。

一ヶ月以上続いた試しが無いです。

まあ、謎の光る玉を追い掛けるだけのポケモンARサーチャーという神ゲー()の前例があるのであまり期待はしないでおきますが、なんだかんだで出たらやると思いますね。

田尻智が目指した、一人でやるのではなく友達と交換しながら対戦しながら交流して遊べるゲーム、というコンセプトがインターネットの普及で薄れてきていたと思っていたので、個人的にはこの企画自体は悪くはないと思いますけどね。

森には草ポケモンとか、川とか湖には水ポケモンとか、友達と実際に冒険しながら図鑑を埋めていくのは楽しそうです。(ということは都会には毒、鋼、悪ポケモンしか居ないのか?)

産まれたときには既にDSで通信ケーブルを知らない今の子供達って、まあ、勿論Wi-Fiを通じて友達とゲームやったりしてるんだとは思いますが、インターネットの先に自分と同じ人間がいるっていうことがよくわかってないんじゃないかと思うんですよね。

顔が見えない以上NPCと変わりがないというか、GTSの幻伝説乞食とかモンハンのチャットとか見てるとそんなかんじがしてしまいます。

同じような感覚で、顔が見えないからLINEとかでも平気で酷いことが言えたり、あんまり良い世の中じゃないですよね。

まあ、Pokemon Plusはスマートフォン向けゲームなので子供にやらせるにはまず子供にスマートフォンを買い与えなければいけないという問題もある気がしますが。(てかもしかして今の小学生ってもうスマートフォン持ってるの?)

説教臭くなって申し訳ないですが、結論を言えば中学生までは外で遊べ!ドロケーとかしてろ!