【七世代SM】新環境でのバンギラスの変化

どうも、こんにちは。

ようやくアローラ環境に参戦したバンギラスですが、六世代からの変更点と思うことについて。

f:id:PokeYuki:20170202211943j:plain

・メガ石没収

選択肢が減ったという意味では、弱体化です。

ただ、そのうち解禁されるはずなのでなんとも言えないところ。

解禁があまりに遅れるとメガバンギと教え技の両立が不可能になり、ダブルで使いにくくなるかもしれません。

・Zクリスタルの登場

強化でもあり、弱体化でもある。

とりあえずはメガ石が無いので選択肢として入ってきて、長年苦しめられた岩技を高火力で必中で押せるという点は素晴らしい。

反対に、相手に気合玉をZで撃たれると避けることも出来ず耐久調整も無駄になって死んでしまうので向かい風とも言える。

あとは普通なら耐えられる地震、水技などで死ぬ可能性が出てくるのも困りもの。

・悪戯心無効化

非常に良い強化点になりました。

特に、ボルトやクレッフィの電磁波を無効に出来るという点は他の積みアタッカーに無い個性になります。

・フェアリータイプの大幅増加

かなりの向かい風。

六世代では悪技の通りが良すぎましたからね。

当然の調整とも言えますが、悪が減ることで六世代で同じように通りが良かったゴーストタイプが相対的に強化されてるのでは……?

ゲンガーは弱体化入りましたが、ギルガルドと今作ゲーフリが推したいポケモンナンバー1のミミッキュを環境上位にしたい感が伺えます。

・天候特性の増加

天候特性持ちのポケモンが増えただけでなく、これまで実質ユキノオー専用だった霰が専用技を貰ったことで強化され、全体的に天候合戦になりやすくなりました。

特にバンギラスはRキュウコンに対面から強く後出しも基本許さなかったりコータスにも強いので、ギガイアスよりは採用されることでしょう。

・フィールド特性

フィールド自体は前作からありましたが、バトルで見る機会が大幅に増えました。

自分で使う場合と相手が使う場合がありますが、とりあえず個別解説。

・エレキフィールド

催眠無効はメリットと言えますが、ガッサにはどっちみち勝てず電気技の火力アップ恩恵も特に受けないので基本的にデメリットが多いです。

・グラスフィールド

抜群である草技が強化されてしまいますが、砂で削りながら自分だけ回復したり抜群の地震が実質等倍になったりと恩恵の方が大きいです。

・サイコフィールド

エスパー技は無効なので、先制技無効という恩恵だけ受けられます。

自分がエスパー技を使う機会は特に無い。

・ミストフィールド

竜技を撃つわけではないので耐性が一つ増え、火傷や麻痺も防げるので毒守型でなければメリットしか無い。

追加効果で状態異常に期待する技も特に無いので、本当にメリットだけ。

・教え技没収(そのうち)

三色パンチ、馬鹿力、けたぐりといったサブウェポンが無くなると物理型は結構厳しい。

実際使うかどうかの問題ではなく、選択肢としてそもそも無いと相手を牽制することも出来ないので。

教え技が無くなったら特殊型が増える気もする。

バシャーモの増加

膝割って死んでくれ