ポケポケを始めたポケモンカード初心者向け解説

どうも、こんにちは。

ポケモンカード初心者の人向けにゲーム全般の戦略のことを書こうと思います。

デッキ構築について

通常、ポケモンカードにおいて最初の手札にたねポケモンがいなかった場合は相手に見せた上で引き直しを行い、その際に相手は追加で2枚ドローをすることが出来ます。(私がやってた頃はそうだったけど今はルール変わってるかも)
ただ、このゲームではゲーム開始時に少なくとも1枚はたねポケモンが手札に入るようになっています。
つまりたねポケモンの枚数を絞っても特に問題が無いということ。
というより、コンボ系の特殊能力持ちでない限りは無駄に種類を増やすと事故りやすくなるのでポケモンのカード自体を減らした方が良いと思っています。
私が子供の頃は好きなカードをたくさん入れればすごく強くなる気がしていましたが、結局1試合の内で場で戦うポケモンは多くても3体とかなのであまり入れても意味がありません。
進化の系統は1系統までに絞ってあとはたねポケモンで調整しましょう。

エネルギーの付け方

ポケモンカードは1ターンに1度しか付けられないエネルギーの使い方が非常に重要になります。
バトル場に壁となるポケモンを出してベンチで主力を育てる場合、例えばスターミーexをベンチで育てるとしたらエネルギーを2枚付けてしまうよりも1枚までにしておいて以降は他のポケモンに付けた方が良いです。
理由として、例えば3ターン目に壁ポケモンが倒されてベンチから出すポケモンを選ぶ際にスターミーex1エネとフリーザーex1エネの状態であれば次ターンのエネルギー付与でどちらも技を使える状態となり、状況によってどちらを出すか選ぶことが出来ます。
もしくは、壁ポケモンが残っていてナツメを使われても同じ状況になりますね。
つまり、エネルギーをあと1個付けたら技を使えるという状態をキープしておけば選択肢が広がるということです。
似た例として、先攻3ターン目で自分のハクリューカイリューに進化出来る場合にあえて進化しないという戦略もあると思います。
理由として、このターンでハクリューのエネルギーは2枚なので次ターンにカイリューを出す場面になったとしても技が使えず、ハクリューのまま技を撃った方が得な展開が有り得るからです。
ただしレッドカードでカイリューが手元から消える可能性があるのでそこは兼ね合い。
でも進化が出来るターンに進化してなかったら相手の心理としてはこちらがまだカイリューを引けてない可能性を考慮してレッドカードは使いにくい気もする。知らんけど。

モンスターボールの使い方

ポケモン図鑑は山札から3枚の並びを見るカードですが、見た並びが気に食わない時にモンスターボールを使ってシャッフルすることで並びを変えることが出来ます。
現実カードのポケモン図鑑は見た並びを好きに入れ替えたり出来るんですが、ポケポケだと見るだけなの弱すぎる。

今のところ山札をシャッフル出来るカードがモンスターボールだけなので、単にたねポケモンをサーチするよりもポケモン図鑑との併用が重要だと思います。

どのパック引くのが良いか問題

現在は3つのパックにそれぞれ共通カードとパック固有カードが入ってます。

環境で強いカードで言うと、ピカチュウパックを引くとピカチュウexとサンダーexが入ってます。

他にもマチスライチュウなど入ってるのでピカチュウデッキ組むならこのパックだけ引いてればOK。

次にミュウツーパックですが、ミュウツーデッキに必須のミュウツーexとサーナイトが入っているのでミュウツーデッキを組むならとりあえずこれだけ引いてればOK。

あとはフリーザーexも入ってます。

リザードンパックはリザードンex、ファイヤーexとこれまたリザードンデッキに必須なカードがセットで入っています。

ただ個人的にはリザードンデッキはピカチュウミュウツーと比べて弱いと思うのでオススメ度は低め。

他の注目カードとしてはスターミーexが入っているので、スターミーが欲しい場合は引いても良いと思います。

結局のところ好きなパックを引けば良いんですが、色々なパックを引くよりは最初は1つのパックに絞って引いた方が良いと思います。

サポートカードについては交換するかゲットチャレンジで手に入れれば良いと思うので、まずは組みたいデッキに必要なカード集め。

意外とexよりコモンアンコモンが集まらなくて、私はミュウツーex2枚サーナイト2枚集まった時点でラルトスキルリアが1枚ずつしか無かったりゲッコウガ2枚持ってますが未だにケロマツを持ってないです。

ゲットチャレンジについて

他のカードゲームではあまり無い要素が、ゲットチャレンジ。

他人のパック開封結果に便乗出来るんですが、5枚中1枚しか引けないので心を穏やかにして引かないといけません。

消費されるゲットパワーは時間回復ですが12時間で1回復なので適当に引いてるとすぐ無くなります。

5枚の中の最高レアカードに対して消費数が変わって、アンコモンまでは1、レアは2、exは3、イラスト違いのレアカードはそれぞれ+1というかんじです。

つまりレアカードが複数出ているパックを引く方がお得です。

↑私が見た中で一番凄かったやつ。

ここまで極端な例は少ないと思いますが同レアリティが何枚あっても消費パワーは同じで、通常レアが複数出ることは割とよくあり、そういう時は少しお得です。
また、カスミやナツミなどのサポートカードはアンコモンなので不要なレアが混じってる時に引いてしまうと2パワー消費になって損します。
欲しいレアとセットで出てる時は引いても良いと思いますが、コモンアンコモンだけなら1消費で引けるのでパワーだけで言えば倍お得。そういう組み合わせが出るまで待ちましょう。
そしてexについてですが、何でもかんでも引くよりも欲しいカードに絞った方が良いです。
例えば自分がミュウツーパックをメインに引いていたら、他パックで欲しいスターミーexとかピカチュウexだけ引くようにしてミュウツーexはパックから出るのを待つとか。
現状ではexが3枚以上あってもエフェクト交換に使うくらいで自己満にしかならないのでなるべく必要最低限で集めましょう。
ちなみにフシギバナexとか微妙そうなex、イラスト違いなだけの通常キャラなどは私はスルーしています。
ex入りのゲットチャレンジは3パワー消費ですが、時間回復で言えば36時間分です。
それだけ貴重な引く機会を大して欲しくもないexに使うのは非常にもったいないです。
ゲットチャレンジは通常のパック開封と違い狙った欲しいカードを20%で引けるので、適当に引かずに欲しいカードが出るまでそれこそ2日とか待ってでも厳選した方が良いと思います。
それで足りない時にのみアイテム消費して引くべきだと思います。
1時間に1回とかこまめにゲットチャレンジを開いて欲しいカードが出てないか確認して、ついでに30分に1回くらい回復するフリーチャレンジをやるのが良いでしょう。
フリーチャレンジはやり得なのでどんどんやります。
ラッキーチャレンジは正直、コスパ悪すぎるので必要無かったら無視して良いです。