デレステのイベント背景がポケモンにしか見えない件

どうも、こんにちは。

デレステのイベント『リトルリドル』の曲の背景がどうしてもポケモンに見えて集中出来ない私です。

f:id:PokeYuki:20170709200405j:plain

本当はラッキーとピンクのマリルリは同じ生物(多分)なんですけど、中央の方は編成によっては耳が隠れているのでラッキーにしか見えず左下の方は耳が出て逆にポケットが隠れるので違うものに見える騙し絵みたいなかんじですね。

余談ですがマリルリは公式イラストだと右耳が折れてることが多いですが金銀水晶のドットでは両耳が折れてました。

f:id:PokeYuki:20170709193807p:plain

今見ると銀バージョンのこの「はぁ?何言ってんのか聞こえないよ〜?」みたいな煽りポーズなんなんですかね?

金銀のドットは白黒の他に二色しか使えなかったんですが、マリルリはわりと良デザで現在でもそのまま使われてますね。

他のポケモンは地味に色が変わってたり追加されてるんですが。

f:id:PokeYuki:20170709195515p:plainf:id:PokeYuki:20170709195525p:plain

エアームドは四色グラデーションでメタリック感を表現した結果として羽もメタル化してしまったのはわかるんですが、ニューラは何がどうしてこうなった感。

世代跨いで微妙に色合いが変わる奴は居ますが、色違いレベルで変わったのってニューラくらいですよね。

あとはまあ、ゲンガーが二世代まで黒ベースだったのに三世代から毒っぽい紫になって、五世代で黒に近くはなりましたが紫のままですね。

むしろ色違いゲンガーの方が通常カラーに見えるんですが、それは二世代までのイラストを見慣れてる私の世代だけで、若い人達には紫ゲンガーがデフォなんでしょうか。

この二色制約のデザインって縛られますけど逆にシンプルになる利点もありますよね。

例えばヒノアラシ系統は炎を描写するのにオレンジ+クリーム色を使ったので必然的に体もクリーム色、残りを黒で表現するしか無くなったわけなんですが、当時そういった事情を知らずに見てましたが普通に受け入れていて、むしろ初代と比べてシャープなデザインが多いな、さすが新作とまで思っていました。

初代のニドキングギャロップサイドンなどモンスターだからとりあえず角付けとけ感も良いですけどね。

 

 

さて、話が戻りますが個人的にこのイベント曲は周回するのキツいのでもういいや感で満載です。

前の3曲やるからアンコールだけ誰かやってほしい。

f:id:PokeYuki:20170709193334p:plain

とりあえず多くの人がそうだと思いますが、20000ptの小梅ちゃん取ったのでノルマ達成でもうやめます。

f:id:PokeYuki:20170709193033p:plain

ちゃんとMASTERでパーフェクトコンボも取ったよ(^O^)